・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,100 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
コーヒー豆 100g(中煎り〜中深煎り)
キャンディのような甘さの後に、カシスやレモンのような爽やかなフレーバーが鼻から抜けていきます。深煎りでもかすかな酸味が残って心地よいです。苦味、酸味、甘味の混じった複雑な味わいに仕上がります
フレーバーノート:lemon, casis, herby, sweet, bright, sweet-finish
生産地 北キブ県 エドワード湖 ビルンガ国立公園周辺
精製 ウォッシュ
標高 1,300~2,100m
品種 ブルーマウンテン、カツアイ、ルモンガボ(現地名:ブルボン)
生産者 コパーデ組合 1,848名
乾燥 天日乾燥+アフリカンベッド
サイズ 16up
栽培・農薬の使用 混植栽培、栽培期間中農薬化学肥料無使用
コパーデ組合は、2014年に設立されました。今では女性1,732名、男性2,786名で構成されたこの組合は、それぞれの集落に設置された16のミニウェットミル(小さな加工場)を所有し、 品質向上に取り組んでいます。今までこの地域のコーヒーは、隣のウガンダからバイヤーが訪れ、ウガンダへ運ばれていましたが、その美味しさに気づいた小農家の皆さんが自主的に自分たちのコーヒーを自らの手で最高のものに仕上げようと小さな組合が出来上がり、徐々にその規模を拡大していきました。 今では、ロンドンに拠点を置く「Farm Africa」がEUプロジェクトとしてこのコパーデ組合ともう一つの組合を大きく支援し、コーヒー栽培技術の向上、精選方法技術の向上、環境保全活動のための環境教育とその具体的な活動をしています。
コーヒーの淹れ方
●コーヒー粉 10g
●お湯 150cc(お好みで変えてみてください)
温度85℃〜90℃(沸騰したお湯を別のポットにうつすとおよそ92℃位になります)
1.全体が湿る程度に注いで30秒蒸らします。
2.フィルターにお湯がかからないように中心にそっと注いでいきます。3・4回に分けて注いで、2・3分で抽出します。
3.出来上がり(1杯分約120ml〜130ml)
濃淡があるのでかき混ぜてからお飲み下さい。
レビュー
(4)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,100 税込